業務一覧
  • 労務相談
  • 就業規則
  • アウトソーシング
    • 給与計算
    • 手続き
    • 特別加入
    • ハラスメント
  • 年金相談
  • 人事評価制度
  • 外国人雇用サポート
  • セミナー・社員研修
  • 助成金
  • DX化支援
  • 組織化支援
  • 創業支援サポート
  • 介護処遇改善加算
  • 労務監査
営業時間:9:00〜17:00 土日祝日定休 | 彩たか人事労務事務所
彩たか人事労務事務所
  • HOME
  • 業務内容
    • 労務相談
    • 就業規則
    • アウトソーシング
      • 給与計算
      • 手続き
      • 特別加入
      • ハラスメント
    • 年金相談
    • 人事評価制度
    • 外国人雇用サポート
    • セミナー・社員研修
    • 助成金
    • DX化支援
    • 組織化支援
    • 創業支援
    • 介護処遇改善加算
    • 労務監査
  • 事務所概要
    • 代表あいさつ
    • 弊所が選ばれる理由
    • 弊所の概要
  • ご案内
    • 相談から契約まで
    • よくある質問
    • 料金
    • お問合せ
    • お知らせ
    • コラム
営業時間:平日9:00〜17:00
Tel:047-401-8595
お電話
  • 事務所概要
  • 業務内容
  • ご相談の流れ
  • お問合せ
彩たか人事労務事務所
  • HOME
  • 業務内容
    • 労務相談
    • 就業規則
    • アウトソーシング
      • 給与計算
      • 手続き
      • 特別加入
      • ハラスメント
    • 年金相談
    • 人事評価制度
    • 外国人雇用サポート
    • セミナー・社員研修
    • 助成金
    • DX化支援
    • 組織化支援
    • 創業支援
    • 介護処遇改善加算
    • 労務監査
  • 事務所概要
    • 代表あいさつ
    • 弊所が選ばれる理由
    • 弊所の概要
  • ご案内
    • 相談から契約まで
    • よくある質問
    • 料金
    • お問合せ
    • お知らせ
    • コラム
公式サイトをリニューアルいたしました。
  1. ホーム
  2. 業務内容
  3. 創業支援サポート

創業支援サポート

千葉県の中小企業の人事や労務の専門家 彩たか人事労務事務所 創業支援
このページのコンテンツ

創業間もない経営者の悩みをサポート

創業間もない小さな会社の経営者様の現実的なお悩みに応え、人事・労務をサポートするサービスパックです。会社の実情に応じてカスタマイズできますので、お気軽にご相談ください。

スタートさせた事業を成功させ、さらなる発展につなげるためは、母体となる会社が安定していることが不可欠です。

小規模事業主様の多くは事業の最前線で必死で活躍しているため、社会保険手続きや雇用に係る書類の作成など、実務は後手に回りがち。

しかし創業時にきちんと決めておかなければ、社員は安心して働けもません。

全社一丸となってスタートダッシュしなけれはならない創業時の大切な時にこそ、プロの支援で“体力のある会社組織”を作っておくことをおすすめします。

こんな悩みがあればご相談ください

  • 自分(代表)一人だけど社会保険(健康保険・厚生年金)に加入しなければならないのかな
  • 社会保険の負担額が気になる。月にどれくらいかかるのか見積もってもらいたい
  • 社員の募集に無料のハローワークを利用したいけど、ハローワークに求人を出す方法が良く分からない
  • 社員から雇用保険(失業保険)に入れて欲しいと言われたが、手続きはどうするのかな?
  • 雇用保険に関し、社員の給与からいくら控除したら良いのかわからない
  • 給与計算のしかたがわからない
  • 給与明細書は渡さなければいけないの?
  • ときどき雇うアルバイトを労災保険に加入させる必要がある?その手続きは?
  • 労働契約書はつくらないとダメですか?その書式は?
  • 雇用や総務が大切なのはわかるが、本業が多忙で手が回らない
  • 総務・労務は身内(妻など)に担当してもらっているためプロの助言がほしい
  • 雇用環境を整えたいが、あまりコストをかけられない

事業のスタートダッシュに全力投入しなければならない創業時。

大切なこの時期に社長様が人事労務関連の手続きにあれこれ悩んで時間を費やすのは大変もったいないことです。

一方、立ち上がったばかりで社内が不安定なのも事実。

人事・労務に関する諸手続きをサポートする専門家とパートナーシップを組むことで、多くの問題や悩みが解決します。

サービス内容

スタートアップの大切な時期だからこそ、経営者の皆様には、本業に注力いただき、人事や労務に関する手続きなどの実務を人事・労務の専門家に託すのがおすすめです。

新規立ち上げ時のみ発生する手続き

  • 社会保険 新規適用手続き
  • 労災保険 新規加入手続き
  • 雇用保険 新規加入手続き

日々発生する手続きや相談内容

  • 雇用契約書の作成
  • 給与額の相談(世間相場や同業他社ベースなど)
  • 採用計画・面接対応について
  • 問題社員の対応方法について
  • 社員の入退社手続き
  • 社員の労災発生時の手続き
  • 社員の異動についての手続き(結婚した、住所が変わった、子どもが産まれたなど)
  • 求人に関するご相談
  • 助成金のご案内(お客様の当てはまりそうな助成金があれば、積極的にご紹介します)
  • その他労務・雇用関連のご相談対応

給与計算業務

  • 毎月の給与計算業務

創業支援のサービスをお申し込みいただくには

会社を立ち上げてすぐはやることが山のようにあります。まずは会社経営を安定させるために基盤となる売上確保に奔走される経営者がほとんどかと思います。労務関連の業務は創業初期はアウトソースし、会社が軌道にのった時点で内製化することをご検討されてみてはいかがでしょうか? 

お気軽にご相談ください

人事労務の専門家として、お客様の現在の状況から、
いま何が必要か?を見出します。

メールで無料相談
チャットワークで無料相談
LINEで無料相談
  • メニュー
  • 料金
  • よくある質問
  • 目次
このページのコンテンツ